投稿者「苅草学院 本部」のアーカイブ
特訓練成講座を開講します!
こんにちは。 苅草学院では9月末から「特訓練成講座」を開講します。 都立入試本番までいよいよあと半年を切りました。生徒の皆さんはそれぞ…
日曜特訓を実施しました
こんにちは、刈草学院本部校です。 去る9/3(日)、合計6時間にもおよぶ日曜特訓を実施しました。目的はもちろん「前期期末テストで高得点…
中高受験学年向け保護者会を開催しました
こんにちは、刈草学院本部校です。 去る9/3(日)午前中に中高受験学年向けの保護者会を開催しました。最新の受験情報や現時点でのお子様の…
2023年度 苅草学院「夏期集中特訓」を実施しました!
8月7日(月)~8月9日(水)の3日間にわたって夏期集中特訓・学びフェスタが行われました。 1日目に続いて昨日、今日も生…
2023年度 苅草学院「夏期集中特訓」実施中!
苅草学院では、夏期集中特訓を開催しています。 勉強合宿に代わり、毎年夏に行われているこの催しは、今年で第6回目となりました。 受験生で…
第5回 無料!理科実験教室開催!
第5回 無料!理科実験教室を開催しました。 「磁石を使って実験しよう!」をテーマに、磁石の不思議を体験してもらいました。 スライム、ぷ…
日曜特訓が行われました。
苅草学院各校舎で前期中間テストに向けた日曜特訓が行われました。 ここでは本部校の様子をお伝えしたいと思います。 見よ!中3生のこの集中…
第5回・第6回 無料!理科実験教室のお知らせ
苅草学院本部校にて第5回・第6回の無料!理科実験教室を行います。 今回は…スライム、作ります。しかも、動くスライム! 磁石の力という、…
苅草学院 夏期講習のご案内
苅草学院の夏期講習についてのご案内です。 いよいよ苅草学院の夏期講習の申込みが始まりました。 クラス授業では仲間と切磋琢磨しながら、連…
本部校 夏期講習のご案内
苅草学院本部校の夏期講習につきまして、料金などの詳細をお知らせします。 小学生クラス 学年 教科 コース 授業数 受講料…
西新井校 夏期講習のご案内
苅草学院西新井校の夏期講習につきまして、料金などの詳細をお知らせします。 小学生クラス 学年 教科 コース 授業数 受講料 内部生 外…
五反野校 夏期講習のご案内
苅草学院五反野校の夏期講習につきまして、料金などの詳細をお知らせします。 小学生クラス 学年 教科 コース 授業数 受講料 内部生 外…
舎人校 夏期講習のご案内
苅草学院舎人校の夏期講習につきまして、料金などの詳細をお知らせします 小学生クラス 学年 教科 コース 授業数 受講料 …
苅草学院「学びフェスタ」開催!
苅草学院では夏休みに様々な学びに取り組める「学びフェスタ」を8/7(月)~8/9(水)に開催します。この「学びフェスタ」では夏の学びと…
無料!学力診断テスト実施のお知らせ
こんにちは、苅草学院です。 苅草学院各校では夏休み前のこの時期、無料学力診断テストを実施します。苅草学院のクラス授業で育伸テストを受け…
日曜特訓実施のお知らせ
こんにちは、苅草学院です。 5月も末になり、いよいよ前期中間テストの足音が聞こえてくる頃かと思います。 そこで! 苅草学院各校では日曜…
第3回 無料!理科実験教室開催!
第3回 無料!理科実験教室を開催しました。 「植物・水中の小さな生物」をテーマに、顕微鏡でミクロの世界をのぞいてもらいました。 小さな…
第3回・第4回 無料!理科実験教室のお知らせ
苅草学院本部校にて第3回・第4回の無料!理科実験教室を行います。 顕微鏡で、小さな小さなミクロの世界をのぞいてみませんか? 学院にお通…
速読聴英語のご案内
速読聴英語B(ベイシック) (中学生 対象) 速く正確に読む、聴くことが重要な時代へ! 足立区の苅草学院では速読聴英語講座を開講してい…
第2回 無料!理科実験教室開催!
第2回 無料!理科実験教室を開催しました。 「浮力」をテーマに、様々な実験を行いました。 高学年中心なので、密度についても話題にあげま…
4/16(日)本部校新年度保護者会の様子
本日は、お忙しい中ご来院いただきありがとうございました。 先日行われた春期講習や4月育伸テストの結果、受験クラスでは入試情報、クラスに…
第1回 無料!理科実験教室開催!
第1回 無料!理科実験教室を開催しました。 今回は「浮力」をテーマに、様々な実験を行いました。 天気の悪い中、13名の参加で大盛況でし…
第1回・第2回 無料!理科実験教室のお知らせ
今年度も苅草学院本部校にて無料!の理科実験を行います。 学院にお通いでない生徒さんも参加できますので、奮ってご参加ください。 みなさま…
ホームページリニューアルしました!
こんにちは、苅草学院です。 新年度にあたり、ホームページをリニューアルオープンしました。 以前はスマホやタブレットでの閲覧がしづらい状…
本部校の改装工事を行いました✨
本部校の本館2階の2教室を1つに合併しました! 写真で紹介いたします! 前よりも、開放的な教室になっています✏
【本部校】スコップスクール体験会!!
12月に実施し、好評だったSCHOP SCHOOL体験会を、2月4日(土)、2月18日(土)に行います。会場は本部校になります。 体験…
2023年度 春期講習会のお知らせ
2023年度の春期講習会の申込みが始まりました。3/25(土)~4/3(月)*3/26、4/2はおやすみ。 ① 毎回の小テスト,宿題で…
2/18(土) 中1・2理社 ✨無料テスト対策を実施します✨
本部校のイベントです。 2/18(土)に最後の学年末テストに向けて無料の理社テスト対策を行います。 外部生も参加可能です。分からない問…
1/29(土) 新年度保護者会の様子✨
本日は、お忙しい中ご来院いただきありがとうございます! 午前中の部ではスコップスクールなどの新たな取り組みについてお話をさせていただき…
1/28(土) 第12回 理科実験の様子
一緒に雷電瓶を作成しています✨ 高学年の回のためアルミホイルをきれいに巻くことができました! 塩化ビニル棒で静電気をため…
1/21(土) 第11回 理科実験の様子
第11回は静電気の実験を行いました✨ 静電気タコを作り、静電気で持ち上げています💪 塩化ビニル棒を使い、…
【体験会】SCHOP SCHOOL
またまた開催します!SCHOP SCHOOL体験会! 12月に実施し、好評だったSCHOP SCHOOL体験会を、1月29日に行います…
スコップ・スクールの体験会の様子
今年度から本格的に実施しているスコップ・スクールの体験会の様子を紹介します✨ 頭でイメージした内容を絵で表現しています&…
★3月2日(木)~ 新年度開講 説明会のお知らせ
3月2日(木) ★新年度情報 ①足立区初スコップ・スクールの開講 ②新中1生入塾金免除&新中1生3月クラス授業無料!! ③新高1生 高…
新中1生「3月中授業料¥0」応援キャンペーン!
新中1クラス生は3月中すべて無料で授業を受講できます。 例えば、、、 1応用(国数英)+1理社 通常¥32,100 → ¥0 になりま…
第10回理科実験
第10回理科実験を行いました🎈 空気砲の実験では天井の風船を狙ったり、ろうそくの火を狙ったりして楽しんでくれています&…
第9回理科実験
11/19(土)に理科実験を行いました。 今回は空気砲を作ったり、巨大な空気砲を使っています。 大きな空気砲の中に煙を入れて撃ち合って…
足立区初!! SCHOP SCHOOL体験会を実施します✨
スコップ・スクールとは 「スコップ・スクール」は、小学生のための次世代スクールです。 これからの不確実な社会を自分らしく生きていくため…
冬期講習会のお知らせ⛄
秋も深まり肌寒い季節となってまいりましたが、保護者の皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 さて、苅草学院では、12月24日…
✨✨前期期末成績アップ優秀者✨✨
前期中間の点数から大幅に成績アップした生徒を紹介します!🏆 自習室や土曜日の自立教室に参加しながら多くの結果を残してく…
第8回理科実験
第8回理科実験を行いました📚 BTB溶液とリトマス紙を使いながら酸性・中性・アルカリ性の判別を行いました。 後半は紫キ…
小学生(低学年)プレ英語の様子✨✨
小学校の英語の教科化に伴い、近年では小学生のうちに塾で英語を受講するケースが増えています📚 苅草学院では、小学校低学年…
🌞第7回理科実験🧪
9/26(土)に理科実験を行いました🎇 前半はBTB溶液を使いながら溶液の性質を確かめる実験を行っています! 変化した…
🍂秋期保護者会🍂(本部校)
9/11(日)本部校中3・小6(受験生対象)秋期保護者会が開催されました。 多くのご参加ありがとうございました。 学院では子供たちの学…
小6・中3 特訓練成講座(本部校)
□ 自分が受験する高校の過去問題を何年分も5教科すべて一人でやりきるのは大変です。 精選された良問で効率よく勉強が進みます。 □ …