こんにちは!苅草学院五反野校です。
『読書の秋』企画・五反野ビブリオ2022より、第十一弾をお届けします。

【真田太平記】
著/池波正太郎
出版/新潮社
多少歴史が好きな人なら、真田幸村(信繁)のことを、そしてその生涯を知っているのではないでしょうか。この本はその幸村、そしてその家族たちの生涯を描いた作品です。全12巻のうち11巻目にクライマックスと言える大坂の陣が描かれます。歴史の授業でも大坂の陣の結末を習う通り、登場人物たちの多くが最期を迎えます。しかしそこに悲壮感はなく、それぞれの武士の全力で戦った姿を感じることができるのです。辛いことがあると、私はこの本に勇気をもらいます。皆さんにもぜひ読んでほしいです。
次回は10月14日投稿です。次回もお楽しみに。
関連記事
関連記事
#五反野ビブリオ2022【西の魔女が死んだ】
#五反野ビブリオ2022【12-宮本武蔵】
#五反野ビブリオ2022【10-記憶力を強くする】
#五反野ビブリオ2022【09-建築に夢をみた】
#五反野ビブリオ2022【08-生きるぼくら】
#五反野ビブリオ2022【07-さがしもの】
#五反野ビブリオ2022【06-銀河英雄伝説】
#五反野ビブリオ2022【05-絵のない絵本】
#五反野ビブリオ2022【04-まだ誰も解けていない科学の未解決問題】
#五反野ビブリオ2022【03-生物はなぜ死ぬのか】
#五反野ビブリオ2022【02-FACTFULNESS】
#五反野ビブリオ2022【01-誰かが足りない】