合格者の声
職員
志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。
生徒
やっぱり英語ですね。わからないところは何回もくりかえし教えてもらって本当に力がついたと思います。受験でも、小6のうちに3級までとれたことが大きかったです。
職員
説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?
生徒
説明会にはコロナの影響があって行けませんでした。でもオンラインの入試説明会で配られた出題傾向は学院の先生にみてもらって対策してもらったのでよかったです。
職員
学院だからこそできたということはありますか?
生徒
学院は英検の試験会場なので、受ける時に初めての場所じゃないし、落ち着いてできたことがよかったです。
職員
一日の勉強量はどのくらいでしたか?
生徒
一日に2時間ぐらいは集中してやりました。たまにスマホに手がいくときはありましたけど・・・。
職員
いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?
生徒
10月のはじめぐらいだったと思います。
職員
先生方に一言お願いします。
生徒
すごくわかりやすい勉強のしかたを教えてもらって、ありがとうございました。特に英検の指導や英検インタビュー入試の準備などは助かりました。
職員
後輩に一言お願いします。
生徒
努力は絶対に結果につながります。なのでがんばってください!!