合格者の声
職員
志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。
生徒
宿題や週課題などを通して、苦手科目を徹底的に出来るまで行い続けたことが勉強になりました。
職員
説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?
生徒
説明会で聞くべきことは、合格につながるための勉強の仕方や入試傾向です。役立ったことは、試験前日に勉強内容を見直せたことでした。
職員
学院だからこそできたということはありますか?
生徒
夏期集中特訓や毎回の自立学習、算数の週課題などです。
職員
一日の勉強量はどのくらいでしたか?
生徒
平日が2~3時間、休日は4~5時間ほど勉強をしました。
職員
いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?
生徒
4年生の春から、本格的に力を入れました。
職員
先生方に一言お願いします。
生徒
合格まで導いてくださり、ありがとうございました。
職員
後輩に一言お願いします。
生徒
苦手科目を徹底的に勉強することが重要です。がんばってください。