2020高校受験02

合格者の声

職員
志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。

生徒
他県の入試問題を解くことで、広い知識が得られ、自信がつき、臆することなく入試に臨むことが出来ました。

職員
説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?

生徒
その学校の特色を知ることができ、志望校選びに役立った。

職員
学院だからこそできたということはありますか?

生徒
先生ととても親しみやすく、質問や相談がしやすかった。また、自習室があるので落ち着いた勉強環境が確保できた。

職員
一日の勉強量はどのくらいでしたか?

生徒
入試直前は3時間以上取り組んでいました。

職員
いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?

生徒
夏以降は学院の自習室を頻繁に利用し、入試1か月前にはさらに勉強量を増やして取り組んだ。

職員
先生方に一言お願いします。

生徒
長い間、お世話になりました。高校では日々勉強に励み、大学受験に向けて頑張ります。

職員
後輩に一言お願いします。

生徒
早いうちに基礎を固め、より多くの問題を解いてください。それが実力へと結びつきます。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク