2018高校受験01

合格者の声

職員
志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。

生徒
①授業をしっかりと受けること
②自習室で集中して勉強したこと
③先生に分からないところを聞いて解決できたこと
④いろいろな問題集を解いたこと

職員
説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?

生徒
自分にその学校の校風が合っているか、よく話を聞いて確かめたこと

職員
学院だからこそできたということはありますか?

生徒
分からないところを先生が丁寧に教えてくれたこと(いろいろな教科の分からないところを解決できた)

職員
一日の勉強量はどのくらいでしたか?

生徒
平日は4時間、休日は8時間は勉強しました。

職員
いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?

生徒
夏休みあたりから。

職員
先生方に一言お願いします。

生徒
短い間でしたが、一つひとつ丁寧に教えてくださったおかげで、学力を伸ばすことができました。特に、理科と数学は、苦手教科でたくさん質問して、忙しい時でも先生が一生懸命教えてくれました。本当に良かったです。今まで私のために、たくさんの事を教えてくれてありがとうございました!これからも、苦手教科を作らないよう頑張り続けます!!

職員
後輩に一言お願いします。

生徒
受験勉強でたくさんの壁にぶつかって辛いときもあると思います。だけど、まわりには支えてくれる家族や先生たちがいます。今まで頑張ってきたことを信じて、そして自分には支えてくれている人たちがいることを忘れないでゆけば、絶対に困難があっても大丈夫です!受験勉強がんばってください。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク