2017高校入試01

合格者の声

職員
志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。

生徒
授業はもちろんですが、授業以外でも小論文の対策や添削などを細かくみてもらって、そのおかげもあって合格することができました。

職員
説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?

生徒
自分の場合はこれを聞いておいてよかったというのはあまりないのですが、説明会より文化祭に行ってよかったなあと今になって思います。通っている生徒の様子がホントによくわかったので、ますますこの学校に行きたいという気持ちが湧いてきたからです。

職員
学院だからこそできたということはありますか?

生徒
私は英語だけが自校作成問題だったので、長文や英作文などを細かくみてもらえたことです。それと、講習会のときに一日中自習室を使えたことです。

職員
一日の勉強量はどのくらいでしたか?

生徒
だいたい2~3時間ぐらいでした。

職員
いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?

生徒
中3になってからでした。志望校がはっきりしてきて、そろそろやんなきゃ!と思いました。

職員
先生方に一言お願いします。

生徒
本当に学院の先生方のおかげで合格できたと思います。感謝、感謝しかないです。私の学校は、区立の中学校とちがって夏休みや冬休みも学校があったので、講習会の受け方などでいろいろ相談にものってもらいました。

職員
後輩に一言お願いします。

生徒
わからない問題はそのまま置いておかないで、先生にちゃんと聞いて解決していった方がよいと思います。みなさん、頑張ってください。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク