2015高校受験01

合格者の声

新宿高校・専修大松戸・足立学園に合格のF君の場合

志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。

自習室をできるかぎり活用したことです。しかも、分からないところはすぐに先生に聞き、理解することができ、だんだんと自分の苦手な部分を無くしていくことができたことが、志望校合格につながったと思います。

説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?

短時間で多くの学校の情報を得ることができ、その分勉強ができた。

学院だからこそできたということはありますか?

毎月育伸テストがあり、実力試しをすることができ、目標を立てやすかったということです。そして、育伸テストの成績の貼り出しがあり、1位を取りたいと思うことで、より勉強に対し、やる気が出たことです。

一日の勉強量はどのくらいでしたか?

平日は4時間、休日は6時間くらい。

いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?

3年生の春休みから。

先生方に一言お願いします。

自分の苦手な科目の対策をしてくれたり、得意な科目をより得意にしてくれたり、自習室を活用したりしたことにより、受験した学校すべてに合格することができました。5年半、熱心なご指導ありがとうございました。

後輩に一言お願いします。

まずは自分の苦手・得意な科目を見つけましょう。苦手な科目は克服できるように、得意な科目はより得意になれるように頑張りましょう。その取り組みを学院の先生たちは応援してくれるはずです。学院から新宿高校の合格者がたくさん出ることを期待しています。新宿高校で待っています!!

カテゴリー: お知らせ パーマリンク