2014中学受験02

過去の合格者の声

成城中学、春日部共栄中学、獨協埼玉中学合格K君の場合

志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。

入試直前の土日は、朝早くから夕方まで学院に行って追い込みの勉強が出来たこと、講習会の補習デーに苦手だった社会をしっかりと勉強できたこととか、辛い中にも楽しさがあり、諦めないでやり抜いたことです。

説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?

あんまりない・・・かな?でも行くには行った!!

学院だからこそできたということはありますか?

授業が他の進学塾みたいにダラダラ長くないので集中できたこと。家での勉強時間もとれたことです。

一日の勉強量はどのくらいでしたか?

一日2時間位。塾がない日は6時間位やっていました。

いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?

志望校がはっきりとしてからだったので、小6の10月位からでしたね。

先生方に一言お願いします。

お世話になりました!!

後輩に一言お願いします。

苦手なところを特に力を入れて勉強してください!!

担当講師よりK君へのメッセージ

・好きなことをトコトン探究心を持って取り組んでください。
・数学の磨きをかけてください。
・君はホントによく努力した!!中高の6年間でさらに輝いてください。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク