2021高校受験03
合格者の声
- 職員
- 志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。
- 生徒
-
自分が分からないところを分かるまで教えてくださり、入試の傾向をまとめてくれて重要なポイントを教えてくれたところが合格につながりました。
- 職員
- 説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?
- 生徒
- 学校の情報は調べて知っていたので特にありませんでした。
- 職員
- 学院だからこそできたということはありますか?
- 生徒
- 家だと携帯などがあり勉強する環境が整っていませんでした。学院は自習室があり静かな環境で取り組めたので季節講習会ではまとまった時間で集中して取り組めました。
- 職員
- 一日の勉強量はどのくらいでしたか?
- 生徒
- 一日に2~3時間くらいでした。
- 職員
- いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?
- 生徒
- 4~5か月ほど前です。夏休みが終わってから、勉強をやらなければ受からないという気持ちになりました。
- 職員
- 先生方に一言お願いします。
- 生徒
- 今まで自分が辛いなかでも受験勉強を支えていただきありがとうございました。
- 職員
- 後輩に一言お願いします。
- 生徒
- 自分の分からないところにあたっても、分かるまで我慢してやりきって悔いの残らない受験勉強をしていただけたらと思います。頑張ってください。