2016中学受験01
- 志望校合格おめでとうございます。早速お聞きしますが、学院でのどんな勉強が役にたち志望校合格につながったのか教えてください。
- 苦手な教科、ぼくの場合は社会でしたが、週課題を出してもらって細かく教えてもらったり、算数の図形の解き方や考え方を教わったことが役立ちました。
- 説明会などに行って聞いておいた方が良いことや、実際に聞いて役立ったことは何ですか?
- 私立ではつぎの入試問題の傾向なんかを教えてくれたりするので、聞けてよかった。
- 学院だからこそできたということはありますか?
- 講習会や特訓のときに連続して自習室が使えたり、夏の集中特訓3日間は大変だったけど、やりきったという達成感が得られたところ。
- 一日の勉強量はどのくらいでしたか?
- 学院での勉強も入れてだけど4時間ぐらいかな?
- いつくらいから本格的に力を入れて勉強に励みましたか?
- 夏期講習ぐらいから。ぼくの場合は私立中も都立の中高一貫もあったので、もっと早くやった方がよかったかも。
- 先生方に一言お願いします。
- たくさん教えてくれてありがとうございました。おかげさまで第一志望の学校に入れました!
- 後輩に一言お願いします。
- とにかくがんばってくださいの一言ですね。